師は私に「柳は緑 花は紅」という言葉を贈ってくださいました。あるがままに生きる。この言葉を胸に人生精進します。
Birthday ワクチン
2013.03.05 Tuesday
誕生日を前にワクチン
散歩をしてきましてから病院へ
去年より2週間早いですが、来月は狂犬病予防接種だし、早めにやっとくことにしました。
で、ワクチン接種後は2.3日安静とのことなので、お二人とも安静にしています。
安静?↓

安静というお昼寝

体重はマーレが4.8kg 去年より400g増
マーレは現状維持で
バディが14.6kg 3.6kgの増
一次の15.5kgよりは減りましたが、あと2.6kg減を命ぜられました。
ゆっくり落としていきますか!
そして、念のため真菌検査
二人とも真菌は感染せず
すごい気をはって気を使ってますから
アンバーをさわったらシャワーして着替えてから猫たちとワンコに接触
車椅子では両方の部屋に入らず、床いざり
シャワー浴びすぎてカッサカサ
念のため、私も皮膚科へ
なんとなく痒い気がしちゃうんだよね
皮膚科行ったら、びっくりなアレルギーが発覚
接触じんましんだってー
服を着るとなるそうな
そう言えば、うちの母も服を着ると痒いって言ってたから裸族か!?と思うほど軽装だった
昔なったことがあったけど、治ったと思ってたら、治ってなかったのね
シャワー浴びすぎてカッサカサになったうえに、アーマーとかのピッチリ着るもんで症状が出てたらしい
抗ヒスタミンなんちゃらいと乾燥したらシュッシュする薬いただきました、が、ドーピングの関係でつこうていいものかと思い持ってるだけ
あと、一応、先生にホームセンター内のペットショップで真菌症の子犬が売られ、店員も感染している旨を行く先々で言いふらしてます。
先生めっちゃ怒ってました。
弱い人以外でもけっこうすぐにうつるそうですよ。
動物病院と人間ドクターでは見解が違うようです
人の口に戸はたてられませんからね。わたしおしゃべりなんで
それと今日はくしゃみが止まりません
もしかして、とうとう花粉症にでもなったかな?
アンバー・カネゴン・及川も順調に回復中です。
体重が増えなくて、先生にガンガン食わしてと言われて、ガンガン食わしてます。
いいウンコモリモリしています。

仏壇のチーンってやるやつかじってます。革だしね
乳歯がたくさん落ちてます。歯がゆいのかな?
散歩をしてきましてから病院へ
去年より2週間早いですが、来月は狂犬病予防接種だし、早めにやっとくことにしました。
で、ワクチン接種後は2.3日安静とのことなので、お二人とも安静にしています。
安静?↓

安静というお昼寝

体重はマーレが4.8kg 去年より400g増
マーレは現状維持で
バディが14.6kg 3.6kgの増
一次の15.5kgよりは減りましたが、あと2.6kg減を命ぜられました。
ゆっくり落としていきますか!
そして、念のため真菌検査
二人とも真菌は感染せず
すごい気をはって気を使ってますから
アンバーをさわったらシャワーして着替えてから猫たちとワンコに接触
車椅子では両方の部屋に入らず、床いざり
シャワー浴びすぎてカッサカサ
念のため、私も皮膚科へ
なんとなく痒い気がしちゃうんだよね
皮膚科行ったら、びっくりなアレルギーが発覚
接触じんましんだってー
服を着るとなるそうな
そう言えば、うちの母も服を着ると痒いって言ってたから裸族か!?と思うほど軽装だった
昔なったことがあったけど、治ったと思ってたら、治ってなかったのね
シャワー浴びすぎてカッサカサになったうえに、アーマーとかのピッチリ着るもんで症状が出てたらしい
抗ヒスタミンなんちゃらいと乾燥したらシュッシュする薬いただきました、が、ドーピングの関係でつこうていいものかと思い持ってるだけ
あと、一応、先生にホームセンター内のペットショップで真菌症の子犬が売られ、店員も感染している旨を行く先々で言いふらしてます。
先生めっちゃ怒ってました。
弱い人以外でもけっこうすぐにうつるそうですよ。
動物病院と人間ドクターでは見解が違うようです
人の口に戸はたてられませんからね。わたしおしゃべりなんで
それと今日はくしゃみが止まりません
もしかして、とうとう花粉症にでもなったかな?
アンバー・カネゴン・及川も順調に回復中です。
体重が増えなくて、先生にガンガン食わしてと言われて、ガンガン食わしてます。
いいウンコモリモリしています。

仏壇のチーンってやるやつかじってます。革だしね
乳歯がたくさん落ちてます。歯がゆいのかな?
PR
COMMENT
プロフ
HN:
Mash
性別:
女性
職業:
カリスマオフィサー
趣味:
photo(Canon EOS user)
自己紹介:
出身・在住 福島県
幼少はオルガン・書道などなど文化系で体も弱く運動が苦手でした。小学3年の担任の先生にテニス・卓球などいろ②教えてもらいスポーツ少女へ。小4でバスケに出会い高校までバスケをしていました。
平成2年6月車に飛ばされ車椅子になりましたが、車椅子になってもバスケットボールができることを知り競技の道へ。
1992年車いすバスケットボールを始めました。翌年合宿に招集され94年世界選手権デビュー。96年Atlantaパラリンピックで世界のレベルを知る。
1999年三上監督率いる女子車椅子バスケットボールチームは福島大学人類文化白石先生のメンタルトレーニング指導を受け、2000年シドニーパラリンピックでは目標どおりの銅メダルを獲得。
※白石豊先生は、福島大学教授。メンタルトレーニングの第一人者。ゾーン、ゴールデンエイジなどの言葉を生んだ方です。門下生には、日本人女性初のWNBAプレイヤー萩原美樹子氏、バンクバーオリンピックスピードスケートパシュート銀メダリスト田畑真紀選手、元日本ハムファイターズコーチ白井一幸氏、FIBAワールドカップ南アフリカ大会日本代表岡田武史監督、レッドブルエアレース年間総合チャンピオン室屋義秀選手など著名な方々を多数みてらっしゃいます。
経歴:
1992年3月車椅子バスケットボールを見学、以後半年以上ただ見学
1992年9月福島県身体障害者スポーツ協会主催の車椅バスケットボール教室にて三村一郎先生(長野県障害者スポーツ協会理事長)と出会い選手の道へ
1993年1月JWBF選手登録
1994年ゴールドカップストークマンデビル大会代表デビュー(7位)
1996年アトランタパラリンピック出場(5位)
1998年ゴールドカップシドニー(4位)
2000年シドニーパラリンピック(銅メダル)
2002年ゴールドカップ北九州(4位)
2004年アテネパラリンピック(5位)
2005年腰椎の疲労骨折により代表引退
2008年北京パラリンピック(4位)代表復帰
2010年ゴールドカップ バーミンガム代表(7位)
2011年ロンドンパラリンピックAOZ予選(3位)
2015年リオパラAOZ予選(3位)
2015年現役引退
職業:団体職員
(公財)福島県障がい者スポーツ協会
役職:
(一社)日本パラリンピアンズ協会理事
(一社)日本車いすバスケットボール連盟役員
福島県障がい者スポーツ指導者協議会事務局
福島県障がい者スポーツ支援ネットワーク理事
ふくしまchallenged sports club代表
趣味:美味しいものを食べ歩き、カメラ(Canon 7D user)
一番好きな曲:What A wonderful world.
家族:チャアコ,マーレ,バディ(dog's)メソ,ゴマ,アテ,モコ,アイナ,ニャークロ,グランディス,アバレンボウ,ギントキ,ロング,アメニ,ジンジャー,モウ(cat's),ゴンボ、クロ、シロクロ
※ブログ上の文章・画像については転載禁止です☆
幼少はオルガン・書道などなど文化系で体も弱く運動が苦手でした。小学3年の担任の先生にテニス・卓球などいろ②教えてもらいスポーツ少女へ。小4でバスケに出会い高校までバスケをしていました。
平成2年6月車に飛ばされ車椅子になりましたが、車椅子になってもバスケットボールができることを知り競技の道へ。
1992年車いすバスケットボールを始めました。翌年合宿に招集され94年世界選手権デビュー。96年Atlantaパラリンピックで世界のレベルを知る。
1999年三上監督率いる女子車椅子バスケットボールチームは福島大学人類文化白石先生のメンタルトレーニング指導を受け、2000年シドニーパラリンピックでは目標どおりの銅メダルを獲得。
※白石豊先生は、福島大学教授。メンタルトレーニングの第一人者。ゾーン、ゴールデンエイジなどの言葉を生んだ方です。門下生には、日本人女性初のWNBAプレイヤー萩原美樹子氏、バンクバーオリンピックスピードスケートパシュート銀メダリスト田畑真紀選手、元日本ハムファイターズコーチ白井一幸氏、FIBAワールドカップ南アフリカ大会日本代表岡田武史監督、レッドブルエアレース年間総合チャンピオン室屋義秀選手など著名な方々を多数みてらっしゃいます。
経歴:
1992年3月車椅子バスケットボールを見学、以後半年以上ただ見学
1992年9月福島県身体障害者スポーツ協会主催の車椅バスケットボール教室にて三村一郎先生(長野県障害者スポーツ協会理事長)と出会い選手の道へ
1993年1月JWBF選手登録
1994年ゴールドカップストークマンデビル大会代表デビュー(7位)
1996年アトランタパラリンピック出場(5位)
1998年ゴールドカップシドニー(4位)
2000年シドニーパラリンピック(銅メダル)
2002年ゴールドカップ北九州(4位)
2004年アテネパラリンピック(5位)
2005年腰椎の疲労骨折により代表引退
2008年北京パラリンピック(4位)代表復帰
2010年ゴールドカップ バーミンガム代表(7位)
2011年ロンドンパラリンピックAOZ予選(3位)
2015年リオパラAOZ予選(3位)
2015年現役引退
職業:団体職員
(公財)福島県障がい者スポーツ協会
役職:
(一社)日本パラリンピアンズ協会理事
(一社)日本車いすバスケットボール連盟役員
福島県障がい者スポーツ指導者協議会事務局
福島県障がい者スポーツ支援ネットワーク理事
ふくしまchallenged sports club代表
趣味:美味しいものを食べ歩き、カメラ(Canon 7D user)
一番好きな曲:What A wonderful world.
家族:チャアコ,マーレ,バディ(dog's)メソ,ゴマ,アテ,モコ,アイナ,ニャークロ,グランディス,アバレンボウ,ギントキ,ロング,アメニ,ジンジャー,モウ(cat's),ゴンボ、クロ、シロクロ
※ブログ上の文章・画像については転載禁止です☆
カレンダー
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
twitter
イイネ♪
link
アーカイブ
Amazon送料無料
カウンター
最古記事
ブログ内検索